イノベーションを起こすQPMIサイクルとは

こんにちは、佐藤ダリオです。今回は起業したい、起業してみたい、起業に向いているかわからないひとへのGIFTとしたいと思います。

あなたは、PDCAサイクルという言葉は聞いたことがありますか?

下のような図です。物事を円滑に進めるためには、P 計画を立てて D やってみて、

 

C 評価を受ける A 改善するところは改善していくというサイクルです。

pdcaサイクル に対する画像結果

あるベンチャー企業では、QPMIサイクルを動かしています。

PDCAサイクルの場合、Planがなければ、サイクルが回せず、新しいモノやコトを作る場合は回しづらいと言われています。

PDCAサイクルも大事にしつつも、QPMIを重要視する時代だと言われています。qpmiサイクル に対する画像結果

Question なんでこうなるの?というような課題意識から始まり、

Passion 何としてでも解決してやる!という情熱を持ち

Mission 情熱に共感してくれる仲間を作りミッション(使命)化する

Innovation ミッション化したものを実行に移し形にする

というサイクルがQPMIサイクルになります。

20世紀までの仕事の在り方は、決められた通りに物事をこなしていく

事を仕えるこのにありました。

しかし、21世紀の現代、事を仕掛ける時代になっています。

自ら何かを生み出していくことが求められているのです。

学生時代のうちから、人から「やめた方がいい」「どうせできない」

「危ない」と言われても失敗を恐れず、不可能を可能にする経験が必要なのです。

起業に向いている人は、「問い」「熱」「仲間」を持てる人なのです。

あるベンチャー企業の格言を最後に記したいと思います。

”武器は走りながら拾え”

見てくださりありがとうございます。

pdcaサイクル - Bing images

QpMi - Bing images